主治医の指示のもと安心して、患者さんが在宅生活を送れるよう専門の 看護師が、居宅を定期的に訪問させていただきます。医療面(点滴や褥瘡の処置)を始め日常生活の援助、指導を行っております。また、家族の良き相談相手となり、ご家族と一緒に患者さんを支えてまいります。積極的にご家族の介護負担の軽減にも努めております。
現在は、約25名の患者さんに、利用していただいております。
(平成20年1月)
お 知 ら せ
当医院では信頼の医療に向けて、患者さんに安心と安全の医療を受けていただけるよう日々努力を重ねております。患者さんの個人情報につきましても適切に保護し管理することが非常に重要であると考えております。その為に当医院では、以下の《個人情報保護方針》を定め確実な履行に努めます。
1.
個人情報の収集について
当医院が患者さんの個人情報を収集する場合、診療、看護及び患者さんの医療にかかわる範囲で行います。その他の目的に個人情報を利用する場合は利用目的を、あらかじめお知らせし、ご了解を得た上で実施いたします。
2.
個人情報の利用及び提供について
当医院は患者さんの個人情報の利用につきましては、以下の場合を除き、本来の利用目的の範囲を超えて使用いたしません。
◎ 患者さんの了解を得た場合
◎個人を識別あるいは特定できない状態に加工して利用する場合
◎法令等により提供を要求された場合
当医院は、法令の定める場合等を除き、患者さんの許可なく、その情報を第3者に提供いたしません。
3.
個人情報の適正管理について
当医院患者さんの個人情報について正確かつ最新の状態に保ち、患者さんの個人情報の漏洩、紛失、破壊、改ざんを防止することに努めます。
4.
個人情報の確認・修正等について
当医院は、患者さんの個人情報について患者さんが開示を求められた場合には、遅滞なく内容を確認し、当医院の患者情報の提供等に関する指針に従って対応いたします。また、内容が事実でない等の理由で訂正を求められた場合も、調査し適切に対応いたします。
5.
問い合わせ窓口
当医院の個人情報保護方針に関してのご質問や患者さんの個人情報のお問い合わせは下記の窓口でお受けいたします。
《 個人情報保護相談窓口 》 023−672−0308 長岡医院内 吉村・松田
6. 法令の遵守と個人情報保護の仕組みの改善
当医院は個人情報の保護に関する日本の法令、その他の規範を遵守するとともに、上記の各項目の見直しを適宜行い、個人情報保護の仕組みの継続的な改善を図ります。
平成17年 4月 1日
医療法人 長清会
理事長 長岡 迪生
この方針は、患者さんのみならず、当医院の職員及び当医院と関係のある全ての個人情報についても上記と同様に取り扱います。
|